【公式】天王洲キャナルフェス | TENNOZ CANAL FES 2025 – SPRING / SUMMER –
入場無料
2025年5月23日(金)〜25日(日)
会場 : 天王洲アイル(CANAL EAST、アイルしながわ)
5月23日(金) 17:00~21:00 / 5月24日(土) 11:00~21:00 / 5月25日(日) 11:00~17:00
主催 : 一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会

音楽・映画・アート・食で天王洲を満喫「アートと水辺の街 天王洲アイル」で毎年開催される最大規模の入場無料イベント、 天王洲キャナルフェス2025春夏が開催決定!
今回は、大好評のクラフトビールとグルメのイベント「BEER meets GOURMET」がパワーアップして登場!

音楽・映画・アート・食で天王洲を満喫。「アートと水辺の街 天王洲アイル」で毎年開催される最大規模の入場無料イベント、天王洲キャナルフェス2025春夏が開催決定! 今回は、大好評のクラフトビールとグルメのイベント「BEER meets GOURMET」がパワーアップして登場します。天王洲アイル=「島」全部を会場に、日本を代表する建築家・隈研吾氏監修の船「T-LOTUS M」をステージに実力派アーティストがライブパフォーマンスを披露する「船上ライブ」や、東京オリンピックでも注目を集めたブレイキンなどの「ダンスバトル」、ソニーミュージックアーティスツ所属の人気実力派お笑い芸人によるライブ、お座敷芸やエイサーなどのステージも登場。大人気子ども向けコンテンツの「こども大学」では、プロのDJによるDJ体験教室、レジンジュエリー制作や折り紙の創作など、様々なジャンルのワークショップを開催します。また、水辺の映画祭では伝説のレゲエアーティスト、ボブ・マーリーの音楽と人生を描く感動作『ボブマーリー:ONELOVE』、こども映画祭では世代を超えて愛される『トムとジェリー』を上映します。大人も子どもも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。皆さまのお越しをお待ちしております。

【公式】天王洲キャナルフェス | TENNOZ CANAL FES 2025 – SPRING / SUMMER –
【公式】天王洲キャナルフェス | TENNOZ CANAL FES 2025 – SPRING / SUMMER –

MUSIC

船上ライブ

5/24(土)

5/25(日)

天王洲運河に係留する「T-LOTUS M」。船上ステージより今回も ”GOOD MUSIC” をお届けします。

場 所
T-LOTUS MGoogle Map
時 間
                                   
  • 5/24(土)14:00頃‐18:30頃
  • 5/25(日)13:00頃‐17:00頃
Natsudaidai

Natsudaidai

PROFILE

2023年夏に始動。シンガー・ヨウと、トラックメーカー・Nanaeによるガールズユニット。作詞、作曲、編曲、レコーディング、ミックス、アートワークまでをセルフプロデュース。現行のR&Bグルーヴや、90sをリバイバルしたようなビートを取り入れた高揚感あるNanaeのトラックメイクに、シンガーのヨウの唯一無二の浮遊感ある歌声が融合したハイブリットサウンド「Girls Chill Pop」を生み出す。2024年8月冨田ラボ・プロデュースによる新曲を収録した1st EP ”青果店” をリリース。立て続けに、2025年4月 2nd EP ”CHEW” をリリース。冨田恵一(冨田ラボ)にもその才能を見出され、2nd EP 収録曲「Tasting!」はJ-WAVE TOKIO HOT 100 で、新人では異例の4位にチャートインするなど、注目を集め始めている。
  • instagram
  • X
  • youtube
  • TikTok
Shingo Suzuki L.Y.P.S

Shingo Suzuki L.Y.P.S

PROFILE

Shingo Suzuki L.Y.P.S:Shingo Suzuki (Bass), 渡辺 翔太 (piano), 今村 慎太郎 (Drums), タブゾンビ (Trumpet)
卓越した演奏力と唯一無二のサンプリングセンスを持ち合わせたベーシスト、トラックメーカー、プロデューサー。mabanua、関口シンゴと共にバンドOvallとしても活動。Shingo Suzukiの音楽に共鳴したアーティスト達が楽曲ごとに集結し、ジャズやソウルを軸にしながらも型にハマらないサウンドメイクをするプロジェクト「L.Y.P.S(Liquid Yellow Portraits)」を始動。2024年にアルバムをリリース。東京のオルタナディヴ・ジャズシーンに彗星の様に登場した。
  • instagram
  • X
  • youtube
  • facebook
Emerald

Emerald

PROFILE

2011年結成の6人組バンド。バンド名は「希望、再生」を意味するエメラルドの石言葉に由来様々な経験を経てもなお前に進んでいくという思いの下、命名された。メンバー全員が作曲を手掛け、バラエティに富んだ楽曲を制作。ジャズやネオソウルを始めとした海外発の音楽を敬愛しながらも「日本」のバンドとしてのアイデンティティを大切にし、すべての都市で暮らす人々の日々に寄り添う、新しいジャパニーズポップスを模索し続けている。また、楽曲のクオリティもさることながらライブアクトの評価も高く、耳の早いオーディエンスのみならずアーティストも彼らの名前を挙げることも多い。2024年には7年ぶりのフルアルバム「Neo Oriented」をリリース。リードトラック「ストレンジバード」が全国のラジオ各局でパワープレイに選出、収録曲「in the mood」のテレビ東京 「モヤモヤさまぁ~ず2」7〜9月度EDテーマ採用に加え、TOWER RECORDSのポスター意見広告「NO MUSIC, NO LIFE」への掲出、東京キネマ倶楽部でのアルバムリリースワンマンライブを成功に収めるなど、14年目となる現在も着実に活動の幅を広げている。
  • instagram
  • X
  • youtube
fox capture plan

fox capture plan

PROFILE

それぞれ違った個性を持つ3人が未踏のピアノトリオサウンドを目指し、2011年に結成。国内外の大型フェスへの出演、ドラマ、映画、アニメ、CM、ゲームの楽曲制作や、アーティストへの楽曲提供など、活動のフィールドは多岐にわたる。これまで10枚のフルアルバムをPlaywrightから発表し、過去数々の賞を受賞。2024年7月には新レーベル“CapturisM.” 発足し、同年12月18日には11枚目となるオリジナル・フルアルバム『DEEPER』を発売。2025年2月からTOUR 2025 ”DEEPER”を全国で開催。
  • instagram
  • X
  • youtube
  • facebook
  • linkfree

FILM FESTIVAL

水辺の映画祭

アステロイド・シティ

©︎ 2023 POP. 87 PRODUCTIONS LLC & FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

ボブマーリー:ONE LOVE

©︎ 2024 Paramount Pictures.

天王洲運河のビル壁面が巨大スクリーンに変わります。運河周辺の夜景とともに、迫力の映画鑑賞をお楽しみください。

場 所
CANAL EAST 天王洲運河Google Map
時 間
5/23(金)
19:00 - 21:00頃
■ アステロイド・シティ
5/24(土)
19:00 - 21:00頃
■ ボブマーリー:ONE LOVE

FOOD

STREET FOOD FESTIVAL

STREET FOOD FESTIVAL

東京のストリートフードを牽引するキッチンカーが一堂に会するイベント「STREET FOOD FESTIVAL」。厳選したキッチンカーから渾身の一食をご提供。25台を超えるキッチンカーの饗宴をぜひお楽しみください!

場 所
CANAL EAST(E HALL前)Google Map
アイルしながわ(外周エリア)Google Map
時 間
  • 5/23(金)17:00 - 21:00 ※CANAL EASTのみ
  • 5/24(土)11:00 - 21:00 ※アイルしながわ 11:00 - 20:00
  • 5/25(日)11:00 - 17:00 ※アイルしながわ 11:00 - 17:00

CRAFT BEER FESTIVAL

BEER meets GOURMET

BEER meets GOURMET

関東を中心に有名クラフトビールが一堂にそろうクラフトビアフェスを開催します。国内ブルワリーに加えて、アジアからも個性的なブルワリーが参加。

場 所
CANAL EASTGoogle Map
時 間
  • 5/23(金)17:00-21:00
  • 5/24(土)11:00-21:00
  • 5/25(日)11:00-17:00

COMEDY LIVE

お笑いライブ

AMEMIYA

AMEMIYA

マツモトクラブ

マツモトクラブ

チャーミング

チャーミング

アイルしながわを舞台に、3組の芸人さんが笑いで会場を盛り上げます。
【出演予定芸人】
・AMEMIYA
・マツモトクラブ
・チャーミング

場 所
アイルしながわGoogle Map
時 間
  • 5/24(土)①13:00 - ②15:00 -

DANCE

TOKYO ⇆ BROOKLYN 〜キャナルダンスバトル〜

TOKYO ⇆ BROOKLYN 〜キャナルダンスバトル〜

「TOKYO ⇆BROOKLYN〜キャナルダンスバトル〜」は、ヒップホップの歴史と未来を繋ぐ文化イベント。第1回目は、D.LEAGUEで活躍するKOSÉ 8ROCKS “2GOO”、D.LEAGUE審査員の”MEDUSA”、世界のバトルシーンで名を馳せる”NORI”がジャッジを務め、熱いバトルを繰り広げます。RSCJのKATSUがプロデュースし、次世代ダンサーの育成と世界に通じる文化発信の場を提供します。観覧 :無料  エントリー:有料 ※下記ボタンよりエントリーください

場 所
アイルしながわGoogle Map
時 間
  • 5/25(日)11:00-17:00
MEDUSA

MEDUSA

PROFILE

WAACK/PUNKINGを主に、独自のスタイルで音楽を身体から奏でるように表現し、高度なボディーコントロール、そしてしなやかなダンスで人々を魅了する。 様々なアーティストのバックダンサーや舞台出演もありつつ、演出や振付を手がけるなど、振付師としての才能もある。そして様々なコンテストやバトルにて好成績を残していたりと、マルチに活躍している。 海外にてのjudgeやWSなど、国内外を問わず活躍している。 YOSHIE、LEE、MEDUSAからなるチーム『ebony』に所属。 『ebony』にてJAPAN DANCE DELIGHT vol.21 準優勝REDBULL BC ONE ITALIAにてGUEST SHOWに出演。

【コンテスト・バトル】
・DANCE DELIGHT VOL.21 準優勝
・DANCE DELIGHT VOL.16.17ファイナリスト
・ALL FOR WAACK CREW BATTLE 優勝 (関東代表 豪腕)
・DANCE@LIVE S7 KANTO FREESTYLE SIDE BEST4

【海外】
・The Best One in Spain 2024 judge
・AGC Pay back in Korea 2018 judge
・HHI TAIWAN 2018 judge
・Asian battle ground 2016 in Malaysia judge
・WS / Spain / Malaysia / Taiwan / Beijing / Shanghai / Korea

【出演】
・KinKi Kids 20周年ドームツアー ゲストダンサー
・KinKi Kids 『薔薇と太陽』ダンサー
・MISIAツアーダンサー
・三浦大知 武道館LIVEダンサー
・遊助ツアーダンサー
・堂本光一『interactional』出演
・SMAP 『otherside』

【舞台】
・ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』初演2011年出演
・ミュージカル『THE WIZ』初演2012年出演
・ミュージカル『キャバレー』2012年出演
・HATS企画『Tabula』振付、出演
・DANCE EARTH 出演
・*アスタリスク 出演
・THE MUSEUM 出演
・Dance Space Wing公演『SMILES』出演

【振付】
・ミュージカル『ヘアスプレー』 振付
・BE:First 『Moment』LIVE振付
・MISIA 19th TOUR 振付、監修
・D league 21-22『CyberAgentLegit / Belief』振付
・D league 22-23 『MONOLIZ / Butterfly』振付
・sekai no owari 『スノーマジックファンタジー』『RPG』振付
・フェアリーズ 振付
・Alice『moving on』振付、出演
・舞台『犬夜叉』ステージング、振付
・舞台『暁のヨナ』ステージング、振付
・舞台『桃山ビート・トライブ』振付
・舞台『イケメンヴァンパイア』振付
・舞台『イケメン王子』振付
・舞台『魔入りました!入間くん』振付、ステージング
・ミュージカル『JAM TOWN』振付助手
・舞台『マジすか学園〜Lost In The SuperMarket』振付
・舞台 『Just do it!!!〜やるっきゃない〜』LADY BEAT振付

【演出】
・En dance showcase vol.5
『COLLECTOR』
・城田優 LIVE
・茨城舞台2019年『DOORS』2022年『BOX』
など。
多方面にて活動中。
NORI

NORI

PROFILE

1986年生まれ、茨城県出身、東京都在住。 明治大学卒業後、ダンサーをへて公務員、そして再びダンサー、 経営者という異色の経歴を持つ。 現在、THE FLOORRIORZ(ザ•フローリアーズ)という世界一のチームに所属し世界大会は前人未到の三連覇。 2024年パリ五輪の日本強化選手としても活動。 未だ飽く事なく国内、世界各国にプレイヤーとして活動している。 BBOYのスタンスを大事に独自のフィルターを通して遊び心を表現する。 また完全オリジナルのプロテインブランド“GOLDEN MISSION”やダンスやマインドをシェアする“STUDIO 36 CHAMBERZ”の運営をする視野の広いマルチな活動をしている。

【RECORD】
・2009年 DANCE@LIVE FINAL 準優勝
・2010年 OUT BREAK JAPAN 優勝 日本代表
・2011年 Red Bul BC ONE TOKYO cypher 優勝 日本代表
・2011年 MATCH ONE'S SKILL 3 in KOREA ゲストバトラー
・2011年 Raw 2 the floor in Singapore(国際大会・ペア) 準優勝
・2012年 三度の飯よりbreakin' 優勝
・2012年 Battle Of The Year JAPAN 優勝 日本代表
・2012年 CULTUR SHOCK CHINA JAM WORLD FINAL 1vs1 (国際大会・個人)優勝
・2012年 Battle Of The Year World Final in France (国際大会・団体)準優勝
・2013年 BREAK THE FLOOR in France (国際大会・団体)日本代表
・2013年 UK BBOY CHAMPION SHIPS JAPAN 優勝 日本代表
・2013年 Battle Of The Year JAPAN 優勝 日本代表
・2013年 Battle Of The Year World Final in Germany Show部門 (国際大会・団体)優勝
・2013年 Red Bul BC ONE JAPAN FINAL 優勝 日本代表
・2013年 Red Bul BC ONE ASIA PACIFIC FINALS 優勝 アジア代表
・2014年 Red Bul BC ONE JAPAN FINAL Wildcard (国際大会・個人)日本代表
・2015年 Red Bul BC ONE JAPAN FINAL 優勝 日本代表
・2015年 Battle Of The Year World Final in Germany (国際大会・団体)優勝
・2016年 Red Bul BC ONE WORLD FINAL Wildcard (国際大会・個人)日本代表
・2016年 Battle Of The Year World Final in Germany (国際大会・団体)優勝
・2017年 Warsaw Chalenge World Final in Warsaw (国際大会・団体)優勝
・2017年 Free Style Session Japan 優勝
・2017年 Battle Of The Year World Final in Germany (国際大会・団体)優勝
・2017年 Battle Of The Year World Final in Germany Show部門 (国際大会・団体)優勝
・2018年 Red Bul BC ONE WORLD FINAL (国際大会・個人) 日本代表
・2019年 THE JAM TOKYO 優勝
・2019年 Red Bul BC ONE JAPAN FINAL 優勝 日本代表
・2019年 Red Bul BC ONE Last Chance Cypher (国際大会・個人)優勝
・2020年 BBIC (国際大会・団体)優勝
・2021年 Red Bul BC ONE JAPAN FINAL 優勝 日本代表
・2021年 Red Bul BC ONE Last Chance Cypher (国際大会・個人)優勝
・2022年 MYNAVI JDSF BREAKING JAPAN OPEN 2022 (国際大会・個人) 準優勝
・2022年 Battle Of The Year World Final in Okinawa (国際大会・団体)準優勝
・2022年 WDSF JAPAN OPEN (国際大会・個人)準優勝
・2023年 全日本選手権 3位
・2024年 Red Bul BC ONE JAPAN FINAL 優勝 日本代表
・2024年Red Bul BC ONE Last Chance Cypher (国際大会・個人)突破
etc..

【雑誌・TV・PV・LIVE】
・dance delight magazine
・dance@pless
・dancestyle magazine
・ZEEBRA PV出演
・RHYMSTER 日本武道館LIVE出演
・B'z 全国LIVEツアー出演
・LOVE-1(KARA、BENIなどの出演イベント) @大阪城ホール パフォーマンス出演
・RHYMSTER 30周年記念ツアー 『KING OF STAGE VOL.14 47都道府県TOUR 2019』
・フジテレビ系列 『乃木と霜降りのダンスバトルズ』 出演 etc…
2GOO

2GOO

PROFILE

【経歴】
・2008年 【UK BBOY CHAMPIONSHIPS JAPAN】 優勝
・2008年 【FREESTYLESESSION 11TH ANNIV. (Los Angeles)】準優勝
・2008年 【UK BBOY CHAMPIONSHIPS FINAL (LONDON) 】TOP4
・2008年 【Be,bboy Tokyo solo】優勝
・2009年 【FREESTYLE SESSIONJAPAN】準優勝
・2010年 【CHELLS BATTLE PRO JAPAN】優勝
・2010年 【CHELLS BATTLE PRO JAPAN (FRANCE)】TOP8
・2010年 【Be,bboy Osaka solo】優勝
・2010年 【FREESTYLE SESSIONJAPAN】準優勝
・2010年 【UK BBOY CHAMPIONSHIPS JAPAN】優勝
・2010年 【UK BBOY CHAMPIONSHIPS FINAL(LONDON)】TOP8
・2011年 【FREESTYLE SESSIONJAPAN】準優勝
・2011年 【UK BBOY CHAMPIONSHIPS JAPAN】優勝
・2011年 【UK BBOY CHAMPIONSHIPS FINAL (LONDON)】TOP4
・2011年 【DANCE@LIVE TAIWAN】優勝
・2018年BATTLE OF THE YEAR FINAL 準優勝
・2022年 【第一生命D.LEAGUE】優勝 (KOSÉ 8ROCKS)
・2023年 【BATTLE OF THE YEAR JAPAN】 優勝
・2023年 【BATTLE OF THE YEAR WORLD FINAL】TOP4

【メディア出演】
・倖田來未ライブツアー出演
・綾瀬はるか主演映画「僕の彼女はサイボーグ」
・SONY Xperia Arc CM出演
・韓国ドラマ 「ドリームハイ」
・中京テレビ スーパーチャンプル
・東京モーターショー2011 フォルクスワーゲンダンサーズ
・SONY ACTION CAMERA WEB CM
・MIURA「すごい水」CM
・日本テレビ 「スタードラフト会議」
・TBS 「パフォーマンスZ」
・テレビ埼玉 「ごごたま」
・ルミネ ザ よしもと新喜劇
・2013年 紅白歌合戦きゃりーぱみゅぱみゅバックダンサー
・2013年 SMAP 「joy」バックダンサー
・2013年「HEY HEY HEY」「音楽の日」
・2014年 東京オートサロンブリジストンブースダンサー
・2014年 名古屋オートトレンドリジストンブースダンサー
・2014年 クルーウェラ「リヴ・フォー・ザ・ナイト」
・2015年 Google CM
・2015年 テレビ朝日「トライブクルクル」
・2015年 TOYOTA  WEB CM
・2015年 民音主催 舞台「 BATTLE 2015」
・2016年 サントリーファンタ CM
・2017年 キリンメッツコーラ CM
・2017年 日本生命 みらいのカタチCM
・2018年 ビオレCM

WORKSHOP

こども大学

こども大学

■ WHAT CAFE会場
【音楽】キッズDJワークショップ 音にさわろう! 音楽をまぜよう!(DJ DAISHIZEN)
※ 今回は大人も体験できるクラスが登場! 詳細は、予約ページにて!
【図工】改造折り紙で体験! 折り紙創作のススメ

■ アイルしながわ会場
【図工】レジンで作る! GSTV宝石ワークショップ

場 所
WHAT CAFEGoogle Map アイルしながわGoogle Map
時 間
5/24(土)
◾️ 音楽 : ①12:00-13:00 ②14:00-15:00
◾️ 図工(折り紙) : ①11:00-12:00 ②13:00-14:00 ③15:00-16:00
◾️ 図工(宝石):①13:00-13:45 ②14:00-14:45 ③15:00-15:45 ④16:00-16:45
5/25(日)
◾️ 音楽 : ①12:00-13:00 ②14:00-15:00
◾️ 図工(折り紙) : ①11:00-12:00 ②13:00-14:00 ③15:00-16:00

FILM FESTIVAL

こども映画祭

ノモの国

© Panasonic Holdings Corporation

映画『トムとジェリー』

©︎ 2020 Warner Bros. All Rights Reserved.

アイルしながわに特設巨大スクリーンを設置し映画を上映します。ご家族みんなで大画面の映画をお楽しみください。

場 所
アイルしながわGoogle Map
時 間
5/24(土)
18:00 - 18:30頃 ■ ノモの国
18:30 - 20:00頃 ■ 映画『トムとジェリー』

CULTURE

やってみよう!お座敷遊び

やってみよう!お座敷遊び

お座敷遊びを体験しませんか?東海道 品川宿のほど近く、かつて潮風香る花街として栄華を極めた大井海岸の芸者置屋「まつ乃家」によるお座敷遊びが今回キャナルフェスに登場します! アイルしながわでは、お座敷芸のステージもお届けします!粋な日本の文化を通して、特別な時間をお過ごしください。

場 所
アイルしながわGoogle Map
WHAT CAFEGoogle Map
時 間
  • 5/24(土)
    お座敷芸ステージ@アイルしながわ 17:00-17:30
    お座敷遊び@WHAT CAFE 18:00-19:30

CRUISE

天王洲アート&レインボーブリッジ周遊クルーズ

天王洲アート&レインボーブリッジ周遊クルーズ

天王洲のアートや京浜運河の名所を見ながらレインボーブリッジまで行く周遊クルーズです。 ガイドはアバターの栞ちゃんとアート&水辺が大好きなスタッフがおこないます!
※天候や運河の状況によりコースや乗船時間が変更になる場合があります。

場 所
T-LOTUS桟橋Google Map
時 間
  • 5/24(土)
    ①12:00発 ②13:00発 ③14:00発 ④15:00発 ⑤16:00発
  • 5/25(日)
    ①12:00発 ②13:00発 ③14:00発 ④15:00発 ⑤16:00発

MARKET

HOME MADE

HOME MADE

「HOME MADE」は“家族が一日楽しめる”をテーマに、ハンドメイドやクラフト、手工芸、ヴィンテージ、フード販売やキッチンカーなどが楽しめるマーケットイベントです。今回はTHMマルシェを同時開催します。

場 所
アイルしながわGoogle Map
時 間
  • 5/24(土)11:00 - 18:00
  • 5/25(日)11:00 - 17:00

ENNICHI

みずべらんど

みずべらんど

子ども縁日で遊ぼう! ミニバスケで体を動かしたり、自分だけのプラバンを作ったり、大人気のおもちゃ金魚すくいにも挑戦! さらに、今回は広々とした屋外スペースに「こどもひろば」が新登場! 緑の芝生の上でのびのび遊んだり、昭和・平成の懐かしいおもちゃで遊んだり、楽しみ方はいろいろ。家族みんなで楽しめる、賑やかな空間へぜひ遊びに来てください!

場 所
アイルしながわGoogle Map
時 間
  • 5/24(土)11:00 - 20:00
  • 5/25(日)11:00 - 17:00

ART GALLERY

WHAT MUSEUMみる・見る・観る、だれかの「みる」を通じて鑑賞してみよう!

WHAT MUSEUM みる・見る・観る、だれかの「みる」を通じて鑑賞してみよう!

                      現代アートと建築のミュージアム『WHAT MUSEUM』にて開催中の『Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-』展。企画担当者のガイドに沿って、参加者同士で「みる」ことをシェアしながら鑑賞していきます。 お子さまから大人まで、ペアやグループでの参加はもちろん、おひとりでの参加も歓迎です。ミュージアムの新しい楽しみ方が発見できるかも♪

場 所
WHAT MUSEUMGoogle Map
時 間
5/24(土)
10:00-11:30
5/25(日)
10:00-11:30

ANTENNA SHOP

EZOHUB TOKYO北海道とつながるイベントスペース

北海道とつながるイベントスペース(物産あり)

日本と北海道をつなぐ“出島”として昨年5月に誕生した共創施設『EZOHUB TOKYO(エゾハブ・トウキョウ)』。今回は、普段コワーキングスペースとして運営しているエリアで道内自治体による観光案内やふるさと納税などのPRを行います。北海道発の生仕立てドーナツもぜひご賞味ください!

場 所
EZOHUB TOKYOGoogle Map
時 間
5/24(土)
11:00 ~ 17:00

BREAD & COFFEE

パンとコーヒー

パンとコーヒー

関東近郊の人気ベーカリーをセレクトしたパン屋と、豆や入れ方にこだわったコーヒー屋が出店します。パン職人たちが一つひとつ心を込めて焼き上げた美味しいパンと、香り高いコーヒーを一緒に楽しむ最高のひとときをぜひお楽しみください。

場 所
WHAT CAFEGoogle Map
時 間
  • 5/23(金)17:00 - 21:00
  • 5/24(土)11:00 - 21:00
  • 5/25(日)11:00 - 17:00

WORK SHOP

アートパラ深川 ぬり絵ワークショップ

アートパラ深川 ぬり絵ワークショップ

昨年大賞を受賞した、ウルシマトモコさんの「青とはさみの会話〈4 card 9 message〉」を題材に、自由にぬり絵をしませんか。アートパラ深川おしゃべりな芸術祭は、障がいのあるアーティストの作品を街なかに飾る市民芸術祭。会期中、こちらのぬり絵完成作品や、他会場のぬり絵が勢ぞろいします。

場 所
アイルしながわGoogle Map
時 間
  • 5/24(土)11:00 - 17:00
  • 5/25(日)11:00 - 17:00

SHARE

同時開催イベント

TENNOZ PLACE 2023 AUTMUN

関連イベント

アートパラ深川おしゃべりな芸術祭

ACCESS

アクセス

最寄駅
りんかい線 天王洲アイル駅
東京モノレール 天王洲アイル駅